

毎日食事にお困りの方へ日替り配食サービス「日替りランチほーゆー」昼食弁当を一食から宅配!
毎日約350ヶ所の病院・役所・会社・各種団体にご利用頂いています。毎日手作り・毎日宅配・日替りで昼食をお届けします!

![]() 質問
おかずのメニューはどうなっていますか? 答え おかずは70歳前後のお客様に必要なカロリー(1500〜1700kcal)を目安に、一食ご飯付きで400〜600kcalで30品目前後の食材を使用しています。メニューは和食を中心に日々変えており、心が和む家庭の味付けです。 質問 配達は何個からしてもらえますか? 答え 配達は地域や配達ルートにもよりますが、原則1個よりご指定の場所に直接手渡しでお届けします。 直接手渡しすることで、お客様の安否確認や楽しい情報提供も可能になります。もちろん、緊急時には緊急連絡先への連絡もさせていただきますので安心です。 質問 器の回収はどうなっていますか? 答え 継続してご利用いただくお客様は、翌日の配達時にお届けと同時に前日の器の回収をさせていただきます。また、継続してご利用でないお客様は翌日に回収させていただきます。 食べ終わった器は洗っていただく必要はありませんので、そのままの状態でご返却下さい。最新の食器洗浄器で殺菌消毒し、乾燥機で殺菌乾燥いたしますので、お客様は手間がはぶけます。 質問 注文方法はどうしたら良いですか? 答え 直接お電話かファックスにてお申込下さい。その際には、「お届け希望日」「住所」「お名前」「電話番号」「個数」をお申し付け下さい。当日の午前9時までにご予約頂ければ、当日のお昼までにお届けいたします。 質問 お支払いはどうしたら良いですか? 答え 当日お届け時に現金でお支払い下さい。また、継続してご利用のお客様は月末一括現金払い、または銀行振込をご利用頂けます。 質問 ほーゆーの日替りランチはどこが違いますか? 答え 現在ほーゆーでは自社製造工場にて手作りで一食一食丁寧に真心を込めて製造しています。従ってフランチャイズチェーン加盟店のような冷凍食材を加熱するだけの日替りランチとは違い、心和む食卓を演出します。 また創業以来40年間もの間、日替りランチ一筋に研究開発に取り組んできました結果、病院をはじめ福祉施設・介護施設・老人大学・独居老人宅など多くのお客様の支持をいただくことができ、感謝しております。 質問 老人会や自治会、子ども会などのイベントの集まりでもお願いできますか? 答え ほーゆーでは現在二種類の器で対応しています。 ひとつは回収させていただく日替りランチ容器と、もうひとつは使い捨てのパック日替りランチ容器の二種類です。 ご指定の日時にご指定の場所へお届けし、後片付けもさせていただきますので手間がはぶけます。 またほーゆーでは必要に応じて、長テーブル・コップ・湯呑・灰皿などの備品の無料貸出しサービスも行っていますので、お気軽にお申しつけ下さい。 質問 土曜日や日曜日も営業していますか? 答え 現在ほーゆーでは365日年中無休で営業しております。お気軽にお問合わせ下さい。 質問 日替りランチの他にもメニューはありますか? 答え ほーゆーは自社工場内にもうひとつ「仕出し料理ハイ・どうぞ」を併設しています。 冠婚葬祭のお料理から幕の内・お寿司・オードブル・折り詰めに至るまで、人寄せには欠かせないお料理を提供しています。日替りランチと合わせ、仕出し料理のご利用をお待ちしておりますので、お気軽にお問合わせ下さい。
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな地図で見る ![]() |
